タイトル | 日 時 |
---|---|
今日は惨敗
|
2018/04/21 18:17 |
今日もワカサギ釣り
|
2018/03/31 18:48 |
今日もデカワカ狙い
|
2018/03/28 15:27 |
大型が釣れた〜
|
2018/03/24 14:53 |
今季最後の野尻湖ワカサギ釣り
|
2018/02/22 18:33 |
今季最後の氷上ワカサギ釣り
|
2018/02/10 12:33 |
穴が凍る!
|
2018/02/08 18:43 |
解禁日は満足の釣果
|
2018/02/03 18:40 |
解禁日だけど釣れない
|
2018/01/30 14:25 |
渋かった!
|
2018/01/19 18:27 |
2018年初釣り
|
2018/01/03 19:15 |
竿納めしたのに!
|
2017/12/22 17:35 |
今季最後の釣行!
|
2017/12/07 18:50 |
第一ポイントは!
|
2017/11/29 17:26 |
野尻湖ワカサギ解禁日!
|
2017/11/01 17:44 |
今日のR湖は!
|
2017/10/24 12:56 |
50日ぶりの野尻湖
|
2017/02/23 18:59 |
寒かった〜 釣果も
|
2017/02/11 15:29 |
条件は良かったが!
|
2017/02/09 13:31 |
今日も貧果!
|
2017/02/05 12:23 |
久しぶりのワカサギ釣り
|
2017/02/04 15:24 |
2017年 初釣り!
|
2017/01/03 18:39 |
今日のN湖は大荒れ
|
2016/12/10 19:13 |
今日も渋かった!
|
2016/11/26 18:24 |
突風の野尻湖は!
|
2016/11/01 18:37 |
今季初のワカサギ釣り
|
2016/10/22 09:47 |
ヒメワカ!!
|
2016/04/02 14:02 |
今季最後のワカサギ釣り
|
2016/03/10 19:01 |
立った2日でこんなに違うのか!!
|
2016/02/11 14:33 |
今季初の氷上釣り
|
2016/02/09 14:50 |
2016年の初釣り!
|
2016/01/03 18:11 |
5回目の野尻湖は!
|
2015/12/23 18:57 |
大荒れの野尻湖
|
2015/12/22 19:23 |
トラブル続きだったけど!
|
2015/12/05 18:08 |
今季2回目の野尻湖
|
2015/11/21 19:04 |
今季初のワカサギ釣り
|
2015/11/05 18:44 |
今日は、ウンともス−とも言わず!
|
2015/04/04 16:12 |
ヒメ・ワカ釣
|
2015/03/31 16:13 |
2ヵ月半ぶりの野尻湖
|
2015/03/24 18:52 |
氷上最後のワカサギ釣
|
2015/02/12 18:40 |
今日の中綱湖は!
|
2015/02/07 19:08 |
リベンジ成功
|
2015/02/03 18:57 |
今日のNA湖は大雪!
|
2015/01/31 18:53 |
霊仙寺湖の解禁日
|
2015/01/29 17:14 |
今年の初釣り!
|
2015/01/03 19:20 |
湖流でお祭りばっかり
|
2014/12/20 18:59 |
今日の野尻湖は真冬日!
|
2014/12/06 19:02 |
今シ-ズン初の野尻湖
|
2014/11/25 19:18 |
岸からのワカサギ釣
|
2014/10/16 10:18 |
今日のR湖は!
|
2014/10/11 10:06 |
入れ食いだったけど風に邪魔された
先週釣行した時課題が残ったので それを改良して今日も行って来た 今日は平日なので誰も来ないと思ってたが ボ−ト屋さんに着いたら一隻出航してるジャン でも慌てない・慌てない 狙う魚種が違うからネ ワシもボ−トを漕ぎ出す 風がナイので目指すポイントも遠くからでも直ぐにわかる 所定のブイに接続 1本を入れて棚を取ると前回より水位が若干上がってる ストッパ-を外して53mにセット もうアタリが出るネ〜 ジャンボワカサギが釣れて来る なるべくお腹を触らない様にして針を外す 今日も3本を予... ...続きを見る |
2014/04/08 19:18 |
雪降りと強風の中のボ−ト釣り
今日は上州の邦ちゃん・koizumiさんに同行して時期外れのワカサギ釣 自宅を出る時 雪降り 車にも1cm位の積雪 流石に道路には積もっていない、ワシは冬用タイヤから夏用に履き替えちゃったのでネ〜 ...続きを見る |
2014/04/05 16:51 |
天気は最高、釣果は最悪!
27日にさとうさんと釣行した時は爆釣だったので 今日もさとうさんと出かけた 世の中は甘くないネ〜 柳の下にはドジョウは居なかった。 前回は自作の竹竿が物凄くアタリが出たので今日は全部自作の竹竿を使用 ...続きを見る |
2014/03/29 18:53 |
お腹パンパンのワカサギ
今日はさとうさんとワカサギ釣に出かけた、 昨日からの雨も夜明けにも上がらず、予報では9時頃には上がるので心配しながら現地に 弱い雨のなかとりあえずボ−トを漕ぎ出す 今日も風が強い ...続きを見る |
2014/03/27 19:42 |
今季初のボ-ト釣り
今日はぬきさんと出かけた 今朝は本当に寒くて現地の6時頃の温度計も-4度 ...続きを見る |
2014/03/23 16:49 |
今期最後の氷上!
16日に終わった霊仙寺湖だけど管理人さんの粋な計らいで今日・明日と氷上のワカサギ釣が出来る様になった ので友人のさとうさんと行って来た 17日より誰もやってないので今日は期待して行ったけど・・・・・・・・。 ...続きを見る |
2014/02/22 11:39 |
ワカサギも終わったけどロケも終わってた
昨日、さとうさんが釣行したけど芳しくなかったらしい! 今日の天気予報では霊仙寺湖は曇り空 条件がEと思い釣行した、到着しても曇り空 こりゃ 良いぞ〜 今日は家族の釣行が多い感じだ 小さな子供さんも沢山来てる。 ...続きを見る |
2014/02/11 12:40 |
黄金伝説のロケ!
ぎっくり腰がだいぶ良くなって来たので今日は霊仙寺湖に出かけた 2月に入れば夜明けも早くなって来た、 晴天で放射冷却がシッカリと効いてたネ〜 車の暖房も一番強くしてるけど車内は中々暖まらない ...続きを見る |
2014/02/06 13:36 |
ぎっくり腰でも!
今日は仲間の岩松さんと約束してあるので5時に起床 ご飯を食べて歯ブラシしてる時、前かがみになったトタンにギック あああっ やっちゃった、ぎっくり腰!!! ...続きを見る |
2014/01/30 12:54 |
強風!
今朝起きたら 外は結構南風が強い どうしようかなと思案したけど行っちゃえ! 霊仙寺湖はやはり風が強い 6時10分に着いて仕度して受付の順番をってんで、なななんと2番目ジャン 車に戻り待機してると、ワシの車は軽バンなので風で揺れる 今日は何時ものポイントにテント設営するけど風が強くて設営できない 押さえてるだけで精一杯 廻りの雪も少なく、おまけにサラサラの雪なので軽くて テント内に入って穴を開けた氷をテント内側に乗せて道具も乗せて 何とか治まった ...続きを見る |
2014/01/28 12:53 |
最悪の日
21日に釣行した時、 穂先を忘れたので昨晩準備して今朝4時50分頃出かけた 割とこの時期とすれば気温が高い、 霊仙寺湖には5時15分到着 県外NOを含めて沢山の車が止まってる 今日は現地でさとうさんと合流 またまた越後の河合さんとも合流 今日のポイントは普段より30m位、右寄りにセット この場所は初めてだけど・・・・(これが間違いの元) ワシの左にさとうさん さとうさんのの20m左に河合さん ワシの右側20m先に猫馬場さん その先にONUさん親子が陣取る ...続きを見る |
2014/01/25 12:26 |
穂先は手だ!
今日の霊仙寺湖は平日なので開始は7時 6時5分頃自宅を出ると外は雪で真白ジャン 現地も除雪車が走り回ってる、 平日なので釣り人は少ないが越後の河合さんと行き会った、ワシと同じポイントでやるとの事 穴を開けてテント設営して さあ〜釣開始 ...続きを見る |
2014/01/21 12:41 |
今日も氷上のワカサギ釣り
昨日と同じく今日も霊仙寺湖へ釣行 今朝起きたら体中が痛い! 特に腰が! でも釣をする方が強いので出かけたネ 自宅を出る時は雪降り 道路も真白 途中の国道温度計は−6度、昨日から比較すれば半分の温度ダントツに暖かい、昨晩から雪模様なので温度低下セズだ。 ...続きを見る |
2014/01/19 13:27 |
氷上のワカサギ釣
今日は昨日解禁になった霊仙寺湖へ行った 現地で仲間のさとうさんとonuさん親子 と合流 今日の開始は6時なので余裕を持って4時35分出発 昨日もそうだが今日もよ〜〜く冷えてる 現地に5時頃到着、受付の順番を取る為 急いでソリに道具を乗せて受付場所まで移動 ソリの数は20位 ザット数えて20番目位かな〜 車に戻り あっ! 財布と免許証忘れた!! 仲間が居るので借り無ければ でも車の中を捜したら700円あった 道具は昨日間違いナク車に入れといたので忘れ物ナシ ...続きを見る |
2014/01/18 14:38 |
2014年初釣!
毎年の事だけどワシの初釣りは正月3日と決まってるので今日は14年の初の釣行 ここ3年ほど孫を連れてのワカサギ釣 現地で仲間のさとうさんと合流の予定 今朝はこの冬一番の冷え込みで野尻湖へ行く途中の国道温度計は ...続きを見る |
2014/01/03 19:12 |
2013年竿収め!
今季最後の釣に仲間と出かけた、 ビリ−さん・塚啓さん・松村さんの4名 現地で待ち合わせだけど今日は雪降りで自宅から雪道 幸いにも道路は除雪されれて圧雪道路だけど50km位で飛ばせる ...続きを見る |
2013/12/22 17:13 |
なれない電動リ−ルで!
前から言われてたので今日は KAさんとONUさん ワシと3名で野尻湖へワカサギ釣 各ボ−ト屋のHPを見ても芳しくない 今日も期待が持てないと感じる 自宅を出る時は雨降り 現地は雪模様 でも積もるほどの雪降りではナイ ...続きを見る |
2013/12/07 18:29 |
今シ-ズン初の野尻湖ワカサギ釣
今日は釣友のさとうさんと野尻湖へワカサギ釣に出かけた 自宅を出る時は雨降り 途中からみぞれ 野尻湖周辺は雪降り ...続きを見る |
2013/11/21 18:24 |
岸からのワカサギ釣V
今日もヒマなのでチョックラワカサギ釣 出かけるときは風もナク 条件はワシの好みにピッタリだ 現地の気温は5度 それなりの服装で早速開始 おや! 入れ食いジャン この調子で行けば短時間で簡単に300は硬いネ〜 何しろスレで掛かって来るのも多いから ...続きを見る |
2013/10/29 11:53 |
ワカサギ釣
今日は地区の河川掃除で7時から開始 1時間程度で終了 自宅に居たけどヒマなので近間のため池に行こう 幸いにも天気は陽が差してる、 風は結構強いので何時ものR湖はやめて昔放流した小さな溜池に 現地で気が付いたけどデジカメ忘れた |
2013/10/27 13:17 |
岸からのワカサギ釣U
今日は台風一過なので晴天 自宅に居てもヒマなので外を見れば風も弱い そんじゃ岸からのワカサギ釣が出来るジャン 8時に出発 北信五岳の戸隠・黒姫・妙高は雪で真白 その他の山はガスに覆われて確認出来ず 8時半開始 湖面の色は若干濁りが入ってる、 タ−ンオ−バ−と違って流れ込む濁りは絶好のチャンス ...続きを見る |
2013/10/17 13:06 |
今日もヒマなので!
今朝起きて外を見れば風が弱い 台風が近ずいてるので強いと思ったけど 自宅に居ても退屈なので釣に行こう! ワカサギ釣の練習のクチボソ釣か本当のワカサギ釣か迷ったけど 風が弱いので岸からのワカサギ釣に決行 ...続きを見る |
2013/10/15 11:37 |
岸からのワカサギ釣!
今日もヒマなので時間潰しに近間の池に行って来た 今年はまだまだ水温が高いので釣れなくて元々 ダメならキノコ採りや栗拾いが出来るので 早速入れるけどアタリは全然ナシ でも今日は気にセズ アタリが出た! 釣れた! 1時間半やったけどたったの5匹 ...続きを見る |
2013/10/06 11:06 |
今期最後のワカサギ釣り
正月3日に行った後 野尻湖の釣果が芳しくなくて、何処のボ-ト屋さんの釣果を見ても50前後 たまに100が釣れる程度、 しかし1週間前位から若干釣れる様になったので 今日は仲間の3人で出かけた 何時ものボ-ト屋さんには顔見知りの釣師が5人も! ...続きを見る |
2013/03/20 18:43 |
おかずにもならず超貧果
今日は予定が無かったけど3日前に としみさんから誘いの連絡があり ワシはワカサギと同じで誘いには弱いので 即OKネ テントやドリルも全部用意してくれるのでワシは釣具だけ持参すればOKなんて誘い文句 おまけに4時から荷物を置いて受付の順番一番乗り、 ...続きを見る |
2013/02/10 14:11 |
今日も芳しくなかった!
今日も懲りずにワカサギ釣り 現地でぬきさん・さとうさん・ONUさんと行き会う 5時の国道の温度計は -10度 ...続きを見る |
2013/02/09 15:48 |
今日も釣れなかった!
昨日R湖のホ-ムペ-ジに今日再開する記事が載ってたので急遽出かけた 昨晩、上州の邦ちゃんも釣行予定だと連絡あり 2人でのんびりやろうと思ってたら現地で永井さんとはっちゃんに行き会う、 今日は前回より暖かくて受付待ち時間も楽だったし、氷上も新雪が15cm程あったけど、雪の下はシッカリした氷が張って歩くにも楽だった これで釣れれば文句がナイけどネ〜 ...続きを見る |
2013/02/07 15:20 |
今日は!
昨日はR湖へ飛んで行ったけど雨の為中止 今日は先月22日解禁したNA湖へ仲間のビリ−さんと同行 TELやメ-ルで連絡頂いたさとうさん・山本さんと現地で行き会う。 ...続きを見る |
2013/02/03 16:21 |
我がホ−ムの解禁日
今日は自宅から来るまで20分程度にある湖のワカサギ釣り解禁日、昨年より4日も遅かった 今日の仲間はさとうさん・永井さん・上州の邦ちゃんの4名での釣行 現地で待ち合わせ、 今日は朝から晴天で風も穏やかだ、 解禁日とあって物凄い釣師が殺到してる 受付に一番近い駐車場は県外車ばっかり、 ワシの車は小さいので隙間にチャッカリ駐車しちゃった |
2013/01/31 14:56 |
大荒れのNA湖
今日は22日解禁になったNA湖へ仲間のさとうさんと出かけた 昨日の夕方からこの冬一番の寒気団が襲う予報 案の定現地は雪降り、それも粉雪で車とすれ違うときは雪煙 現地の国道の温度計は-6度 現地で駐車すると あっ!上州のDEKOさんとバッタリ 彼も仲間と来たとの事 ...続きを見る |
2013/01/26 17:11 |
7年ぶりの解禁
7年前にレコ-ド更新した湖が今日解禁した、夢をもう一度って気持ちで早寝したけど寝つきが悪かったし今朝も早く目が覚めてしまった。 ...続きを見る |
2013/01/22 15:50 |
13年初釣り
毎年の正月3日はワシの初釣の日と決まってる、それも野尻湖でワカサギ釣り 昨日の天気予報では一日中雪降りで気温も上がらない予報だ、 体調もイマイチなのでワシ1人なら完全に中止だけど孫と約束してたのでネ 仲間はさとうさんの3名 12月末頃からタ-ンオ-バ-が始まって釣果芳しくないとの情報がある ...続きを見る |
2013/01/03 17:15 |
ため池のワカサギ釣り
午前中に年賀状の作成が終了したので午後はヒマになっちゃった、 そんじゃ近間のため池にでもワカサギ釣りで時間を潰そう 2〜3日 暖かかったので、ため池の氷りも若干溶けてるか・氷も薄くなってる可能性もあるので拳位の石を5個用意して出かけた ...続きを見る |
2012/12/22 16:18 |
慣れない電動リ−ルを駆使して!
今日は今年最後の野尻湖へ仲間のONUさん・さとうさん・ぬきさん・上州のkoizumiさんと出かけた 昨日と今日は例年より暖かくて国道の温度計も3度 野尻湖周辺は本来なら雪だけど霧雨が降ってる。 現地に着いて 穏やかな感じ 定刻に出航して26m付近にアンカ-を落とす 沖に出れば風が強くて船が前後左右に寄れる 自分同士のお祭りもいち早く経験 幸いな事に両隣さんとはお祭りナシ ワシの左隣がkoizumiさん 右隣は知らない人だけど竿1本だったのが良かった訳 ...続きを見る |
2012/12/16 17:08 |
久しぶりの岸からのワカサギ釣り
今日は午前中 所要で留守にしてた。 お昼に帰宅したけど天気も良いので近間のため池に久しぶりにワカサギ釣りに出かけた ため池は薄氷が張ってる ...続きを見る |
2012/12/07 17:12 |
大雪の野尻湖
今日は恒例のバンバンワカサギ釣り大会に参加した 昨日の8時頃から夕方迄、降った雪は野尻湖周辺で34cm、 勿論ワシの自宅付近でも一日中雪が舞っていた 今朝は自宅を出る時から道路はアイスバ−ン 途中からは圧雪状態 国道の温度計は ...続きを見る |
2012/12/02 17:18 |
今季初の野尻湖
今月1日に解禁になった野尻湖へワカサギ釣りに仲間のONUさん・さとうさん・ぬきさんの4名で出かけた 2〜3日前からワシは歯が痛み出して、昨晩は痛くて何度も起きてしまった、今日は寝不足だけど6時に自宅を出る、現地の国道の温度計は0度 まあ〜平年並みかナ ボ−ト屋さんではすでにONUさんやぬきさんが集合してる、ワシ等の船は2号船 座席は1番がぬきさん2番がONUさん3番がさとうさん ワシは4番目 ワシの左隣は知り合いの超ベテラン、嫌な予感がするネ〜 ...続きを見る |
2012/11/24 17:09 |
岸からのワカサギ釣りU
昨日釣行したけどプログの調子が悪く今頃になってしまった |
2012/11/05 18:26 |
岸からのワカサギ釣り
この頃急激に気温が下がって来た、そうなるとワカサギ釣り 釣友のONUさんから時速40匹程度釣れてる情報が入ったので今日は自宅から20分程度の距離がある湖に、ワカサギ釣りに出かけた 岸からの釣りなので渓流竿6m、道糸4m、仕掛け70cmの5本針 浮き釣りだネ ...続きを見る |
2012/10/21 11:59 |
ワカサギ釣りとキノコ
今日はワカサギ釣りを6mの竿で岸から浮き釣に行った 何しろ今季初なので釣れるかどうか? でも釣れなくてもキノコ採りがあるので両方の準備 何時もキノコを採る場所で一応車を止めて探したら傘は開いてないけど出てるネ〜 2〜3日後に来れば本当に丁度良いキノコが爆採りだ、 小さなキノコが無数に出てる 釣開始 当たりもバンバン出る しかし乗らないネ〜 空振りばかりワカサギが小さいのかナ! 仕掛を換えて見ると 小型のワカサギが釣れ出した、 ...続きを見る |
2012/10/02 10:33 |
今日は忙しかった
孫達や上司からワカサギ釣りに連れてけって言われてボ-ト屋さんに連絡すると5名分空いてるヨ〜の返事、 そんじゃ5名でお願いと予約 ...続きを見る |
2012/03/25 17:12 |
1本の竿に集中したら
今日は仲間と野尻湖へワカサギ釣りに出かけた 出かける時はすでに雪降り、野尻湖周辺は結構積もってネ〜 ...続きを見る |
2012/02/26 17:17 |
氷上のワカサギ釣り、今日もトホホでした
2月4日で終了して今日はNA湖の予定でしたけどNAが解禁しないとの事なので 止む終えず今日は霊仙寺湖へ再度釣行、今日は単独釣行なので5時に出発 現地の駐車場は県外車の車が目に付くネ ...続きを見る |
2012/02/11 14:11 |
今日も釣れなかった!
先週の27日解禁になった霊仙寺湖へ今日も仲間のさとうさん・ぬきさん・ONUさん・あっきーらさん・永井さん・kさん 7名で釣行、 現地で仲間の山本さんにも行き会う、彼は昨日も釣行して100匹だってサ 毎日2割位釣果が落ちてる様だ、小さい湖なので あっと言う間に数が減るのは解ってるけど・・・・・・ ...続きを見る |
2012/02/04 15:03 |
氷上のワカサギ釣り、 その2
昨日釣行した霊仙寺湖へ今日も釣行 出かけるときには雪が5cm程積もってる、 毎日・毎日雪降りでしばらく雪は見たくもナイ、 途中で雪の重みで大木が倒れて通行止め、回り道をして到着 昨日より車の数が少ない感じ 5時45分に仕度をして受付に並んだが20番目位 昨日はシャ−ベット状で歩くのに難儀したけど、今日は目指すポイントの半分位迄ガチガチに凍ってるので歩きやすかった。大勢の皆さんが歩く所は凍ってるけど、あまり歩かない半分は昨日と同じ ...続きを見る |
2012/01/29 13:16 |
氷上のワカサギ釣り
昨日解禁になった我がホ−ムへ仲間と出かけた 現地でさとうさん・ONUさん・kさんと合流、 数日前から雪降りで氷上の状態があまり良くナイとの情報 今朝も出発する時は除雪車と何台もすれ違う 6時に受付開始で結構強い吹雪状態の中、氷上に出るけど雪の下はシャ−ベット状が10cmもあり、ズブ・ズブと埋まるので歩きにくい 10m位、進んで一休みの連続 ...続きを見る |
2012/01/28 14:57 |
飛び入りでワカサギ釣り
今朝は冷え込んで寒くて5時に目が覚めてしまった 外は雪降りだけど除雪するほどでもナイからコタツに入ってたけど。 ようし!野尻湖へワカサギ釣りに出かけちゃえってんで慌てて仕度して6時に自宅を出る、道路は圧雪状態国道の温度計は 現地の道路は 6時50分頃何時ものボ-ト屋さんに着いて 空きがあるか聞いたら十分あるとの事 飛び入りだけど、やはり平日だけの事はあるネ〜 ...続きを見る |
2012/01/24 17:25 |
2012年初釣!
12年の初釣に出かけた、毎年3日は恒例の初釣、釣果で今期の予想をする訳だ 今日はワシの子供と孫を連れて、6時に自宅を出る、昨日の雪が除雪されてるけど圧雪道路 ...続きを見る |
2012/01/03 17:19 |
大雪注意報の中ワカサギ釣り
今日は自宅を出る時から雪模様、 この冬始めて雪の道路を走る 途中の飯綱町から道路は除雪してあるが野尻湖周辺は20cmの積雪 ...続きを見る |
2011/12/17 17:22 |
今日もヒマなので!
今日もヒマなので近間のため池に出勤 ...続きを見る |
2011/12/15 12:11 |
ヒマなので!
今日もヒマなので出かけちゃった 自宅からわずかなため池に、 381-0084のピンポイント天気予報はミゾレか雪のマ−ク ため池は若干標高が高いので現地は細かい雪降りだったネ〜 気温はさほど寒さを感じない程度だkら今日も爆釣かナ〜 なんて思ったけど全然アタリが出ない。 出ても単発で終わり、 ダブル・トリプルは一度もナシ、しかも掛かるのは1番下の針ばかり オモリを底に着けてやるけど まったく同じ 1匹・1匹を確実に乗せないと釣果は半減 今日の仕掛けは1.5号の針 バレも結構ある やは... ...続きを見る |
2011/12/13 12:16 |
今日もヒマなので!
6日に釣行した近間のため池に出かけた 8時頃外を見れば霧雨が降ってる 出かけるのは中止 ・・・・・・・・・ 30分位TVを見てたがどうも落ち着かないネ〜 ええい! 行こう 慌てて仕度して雨降りの中出発 現地に近ずくとミゾレ 現地では雪に変わってた 何か寒そうだけど此処まで来ればもうやるしかナイ ...続きを見る |
2011/12/08 13:10 |
ヒマなので!
今日もヒマなので近間の池にワカサギ釣りに出かけた 途中の温度計は−0度 水温が下がって期待がもてるネ〜 ...続きを見る |
2011/12/06 11:57 |
ワカサギ釣り大会
今日は恒例のワカサギ釣大会 昨日から準備して今朝は5時25分頃出かける、受付は6時から現地に着いたら結構人が集まってる 受付でくじ引き これで何処の船の何番の座席が決まる訳だ、 今日の参加者は120名 ベテランでワシの強敵の知り合いも沢山参加してる。 今日の大会は25回と言う記念する大会なので優勝者には32インチのカラ−TV 当然狙うのが当たり前だけど 嫌な予感が! ワシはこの船で入賞した事がナイ でも頑張るのみ ...続きを見る |
2011/12/04 17:43 |
今日も渋かった!
昨日までいろんなボ−ト屋さんの釣果を見れば結構釣れてる、期待を持って上州はkoizumiさんと同行釣行 ...続きを見る |
2011/11/26 17:23 |
岸からのワカサギ釣4
今日はキノコ採りの予定だったけど、昨日夕方までの雨で中止 この雨でまたまたキノコが出るかもネ〜 |
2011/11/08 13:15 |
今季初のN湖ワカサギ釣り
今日は1日に解禁になったN湖へさとうさんと釣行 1日・2日共 芳しくない数字が各ボ−ト屋さんのHPに出てる、 今日も多分あまり釣れない感じ ...続きを見る |
2011/11/03 18:42 |
岸からのワカサギ釣り3
今日は休みだけど5時に目が覚めてしまった、新聞やTVを見るけど気が落ち着かない、 それじゃ近間のR湖へ行こう、 カ−チャンを起こして朝ごはんをお願いする、 そう言えば餌があったかナ〜 冷蔵庫を見るけど入ってない 前回の残りがあったハズなのに、 よ〜〜〜〜く考えたら玄関のコンクリ−トに置いたままだ〜 蓋を開けたら半分さなぎになってたけど半分は使用可能だ ...続きを見る |
2011/10/29 11:53 |
ワカサギとキノコU
今日もヒマなのできのこ採りにでも行ってみるかナ〜 昨年採れた場所へ行くのなら近くにワカサギ釣りが出来る場所があるので、道具を車に積み込み時間は遅いけど出かけた、 ...続きを見る |
2011/10/25 11:31 |
ワカサギとキノコ
今朝の温度は比較的に暖かかったのでワカサギ釣りに出かけた、温度計は見なかったけど9度前後位かナ! ...続きを見る |
2011/10/18 11:53 |
岸からのワカサギ釣り2
今日は前回釣行して限りなくボ−〇に近い釣果だったので またまた出かけた 高原の湖なので寒さが身に染みる ...続きを見る |
2011/10/08 11:09 |
岸からのワカサギ釣り
今日は今期初のワカサギ釣りに出かけた ボ−トでもナイ・氷上でもナイ、 岸から6mの渓流竿で浮き釣 今日の湖は結構風が強くてさざ波立ってる ...続きを見る |
2011/10/01 09:02 |
今期最後のワカサギ釣り
今日は今期最後のワカサギ釣りを大勢の仲間たち20名と野尻湖へ出かけた。 昨日は一日中雪降りだったので今朝は真冬並みに冷え込んでたネ〜 ...続きを見る |
2011/03/27 17:40 |
トップへ | みんなの「ワカサギ」ブログ